中学三年生の冬期講習

 

ドリカムハイスクールの公立高校受験対策

本日は、ドリカムハイスクールの公立高校対策をご紹介します。

 

開始時期

2学期の期末テストが終わって落ち着いてから行います。

当然、学校が優先です。

学校の課題などが落ち着いて生徒が受験に集中できる時に開始します。

 

教材

公立高校の過去問題です。

もちろん、傾向を確かめるという意味もあります。

何よりも

公立高校の試験問題は教科書準拠ですので、

教科書で重要な個所が出題されています。

何が重要なのか、中学生で判断は簡単ではありません。

でも、

ここがドリカムハイスクールのこだわりですが!!!

先生が教えては意味がない

なぜか、

それは、人生において何が重要なのか?

人生における価値は?

これらの問いは自分で見つけるしかありません

 

目先の目標達成のために、今成長できる機会を逃すのはとてももったいないと思うからです。

そのため、

過去問題から取り組みます。

 

やり方

ここがドリカムハイスクールオリジナルですね。

 

詳細は

・・・・・・・

 

 

 


冬季講座などを受講してください

きっちり説明します


でも、少しだけヒントを言いますと

目指せ!セルフ赤ペン先生 です。

少人数でも冬季講座の詳細はこちらです(冬季講座)

残りわずかですがまだ募集しております。

 

一覧に戻る