志望校合格したければここを押さえて!
志望校合格のための勉強法と勉強時間 すべてに答える沼津の学習塾
人生はあなたが思っていることが実現される
・数学ができるようになりたい
・成績を上げたい
・志望校に合格したい
って思っているけど
実現される気配がない
「人生はあなたが思っていることが実現される」って本当なの?
そう思う方もいらっしゃるかと思います。
では、ここではその人が
本当は何を思っているのか探ってみましょう
・数学ができるようになりたい、と思っていながら
「自分にはセンスがないから無理」とか思っていませんか?
・成績を上げたい、と思っても
「時間がないから勉強できない」とか思っていませんか?
・志望校に合格したい、と思っても
「今のままでは難しいよ」とか思っていませんか?
このように
数学ができるようになりたい、成績を上げたい、志望校に合格したいよりも
・「自分にはセンスがないから無理」
・「時間がないから勉強できない」
・「今のままでは難しいよ」 のような
実現できない理由をあなたが考えているので
「実現できない」と考えているものが実現されるているのです。
ここで大切な考え方があります
それは、「今は実現できていない」という考え方です。
「この先」も実現できない、ではなく、「今は」実現できていないだけ
・ 数学ができるようになりたければ
「センスがない」などの言い訳を言わずに、毎日3問問題を解く
・ 成績を上げたいならば
「時間がない」などの言い訳を言わずに、朝30分早く起きて勉強をする
・ 志望校に合格したいなら
今のままでは難しいので、勉強のやり方を思い切り変えてみる
今、実現できていないことは「言い訳」が大きな原因の場合が多いです。
「言い訳」と「行動」は両立しません。
「言い訳」を消すためには気合でもモチベーションでもなく「行動」あるのみ
「言い訳」が出そうになったら
なりたい自分になるためにどのような行動をとるべきか?
そう自問してみてください