よくある質問
- 指導科目は何でしょうか?
-
高校生は塾長が直接指導するのは数学のみです。
カリスマ元高校数学教師の塾長が責任を持って、数学好きにしてみせます!
他教科は、映像による授業を受けることができます。
また、国語と英語に関しては、サポート授業も行います
中学生は、視覚教材で、英語、理科、社会から1~4教科選択できます。視覚教材を使っていますが、塾長のアドバイスによってより精度の高い授業です。
国語と英語に関しては特別講座があります。
小学生は、算数と国語です。 - 数学が苦手でついていけるかわかりません・・・・
-
ひと言でいいますと、大丈夫です!
進学校の生徒さんでしたら、どんな成績でも大丈夫です。一人ひとりに合わせた指導をしますので、個別講座を選択してください。高校教師時代90%以上の生徒から教え方No.1をもらった塾長の腕を信用してください。
そして、進学校以外の生徒さんの場合、状況に応じて、中学生の内容から始める場合もあります。 - いつから入塾するのがよいですか?
-
高校数学でしたら、高校合格後の、春季講座からがベストです。
次は、高校1年生の夏休み前でしょう。
その次は、「やばい」と思ったときでしょうね(笑)
中学生は、計算が苦手と意識したときがベストです。 - 授業を欠席した場合のフォローはありますか?
-
欠席理由にかかわらず、ご連絡をいただいて欠席する場合は、営業時間内で振替をさせていただいております。
- 授業形態は完全個別ですか?
-
ドリカムハイスクールでは、以前全体授業を行っていました。
わかる授業をすることは得意ですので、生徒さんの授業に対する満足度は高いのですが、
私自身、不満がありました。
それは、生徒さん一人一人の理解度に差があるので、
一人一人の弱点を完璧になくすことはできないのです。
そこで、3年目から完全個別に切り替えました。
個別授業のよいところは、やはり生徒さんお一人お一人の
苦手なところを重点的にできるということです。
しかし、個別授業の欠点もあります
それは、教えすぎてしまうということです。
教えすぎることで、生徒さんの思考が止まり
教師側に依存が始まり、結局成績が上がらない
ということは多くみられます。
そこで、ドリカムでは、
私一人で数人の生徒さんを指導しています。
そうすることで、着きっきりではありませんから
自分で思考する時間が作られます。
また、私は、【コーチング数学】を実践していますので
的確なヒントのみを与えて、
答えは生徒さん自身が導けるようにしています。
そうすることで、解けた自信
自分が理解していなかった場所がわかる
という利点があります - よく知ってから入塾したいのですが
-
そのような方には、
1ヶ月体験がございます。
入塾金なしで、通常の月謝のみで1ヶ月授業が受けられます
1ヶ月が過ぎてから、入塾するかどうかを考えていただけます。 - DVDはどこで買えますか?
-
ご購入に関しましては塾長までお問い合わせください。
- 生徒ではないのですが購入できますか?
-
たくさんの数学が苦手な人に、カリスマと呼ばれた塾長の授業を見て、苦手を克服して欲しくて作成しました。
ぜひ、塾に通えない生徒さんにみて欲しいと思います。 - 講師はどんな人ですか?
-
静岡県の公立高校で16年間教師をしていました。
その間、カリスマと呼ばれ、多くの生徒から授業のわかりやすさと人柄で指示をうけました。
その後独立し、「問題解決セラピー」、「ハンドヒーリング」を学び、勉強以外でも生徒の悩みを解決する手法を学んでいます。また、プラス思考講座などの講師もやっていますので、塾に通うとプラス思考にもなれます! - 部活動との両立を考えています。
-
部活はどんどんやってください!
高校生には、いかに楽に成績をあげる方法を紹介しています。
高校1年生から入塾いただけましたら、完璧に両立は可能です。
途中入塾の場合、遅れている程度にもよりますが、
高校教師時代、部活の生徒の進路実現にも尽力した経験がありますし、
自身も高校時代野球部で両立を経験していますので、そのノウハウはしっかりお伝えできます。 - 無料体験授業はありますか?
-
実施しております。
メールかお電話にて予約をしてください。
水曜日、木曜日でしたら、割とお時間をとることができます。